藤 原 岳
平成18年3月5日 1192m チーさん
しろくま
単独行
 この時期仕事の関係上毎日が忙しいのが通常であるが、今年はそうでも無い。と思いながら週末(2日の夜に)はどうしょうかなぁ〜っと、考えていると、しろくまさんから「5日の日に藤原岳へ行きませんか?」とのお誘いメールがあり、その直前にWolfさんからも掲示板に{25日に藤原岳どうですか?」のお誘いがあったばかりなので、悩んだが何処へ行こかと考えていた事もあり、しろくまさん達と藤原岳へ行く事にし、参加の返事をする。
 ETCのことを考えて5:40にチーさん、同50にしろくまさんをピックアップし、豊中南から名神を走り一旦竜王ICで出入りし再び名神を関ヶ原まで走る。すぐ隣は大垣市、ジオンさんや和たんの地元である。今日は確か師匠がハーレム状態で野坂岳に登っているはずである。
 R306を南下し、途中のコンビニで食料を調達し、三岐鉄道の西藤原駅近くの西藤原小学校前にある観光駐車場に駐車する。綺麗なトイレもあり砂利が敷いてある、と思ったら係りのおばちゃんが300円の徴収に現れた。やっぱり。

駐車場の脇に思わず桜が!

風邪が完治していない身体に階段は、きっつーい!
 準備をして、駐車場を出発しょうとすると駐車時をウの端っこに小さい木だが確かに桜の木である。可愛い花が咲いている。名前は判らない。チーさんのページを参照してください。今日は通称、裏登山口(聖宝寺道)と言われる方から登るらしい。関ヶ原ICを出た後、見えた藤原岳は凄く急に見え、登るのがきつそうに見える。集落の中の道を暫く歩き登山口への取り付きに掛かる。
 初めっから何と石段である、風邪が完治していない身には少々応える、ひと汗掻いて養鱒場に到着。料理旅館の養鱒場のようである。

合目標識とでも言いましょうか...

今回はおニューの帽子?
 養鱒場を過ぎて料理屋の駐車場を通り、左に折れて林道の終点みたいな所を登ってゆき、やっとこさで登山道である。涸れ沢を渡り、えっちらおっちらと登山道を登り高度を稼いで行く。一合目ごとに標識があり、一つの目安になるが、別に在っても無くても良いような気がするんだけど。
 私が先頭を歩いていたが、5合目を過ぎた辺りで後ろでしろくまさんが「ありますよ」と戻ってみると目当ての福寿草である。太陽に照らされ眩しいくらいに輝いている。黄色と言うより金色である。

5合目を過ぎた辺りで福寿草に御対面

パラボラアンテナみたい
 六合目手前から沢筋に入り雪渓があらわれる、七合目では吹き溜まりに標識があるせいかテッペンだけが頭を出している。沢筋の道は影になっているのでまだまだ凍っているところがあり、雪が融けて再び凍結した所はバリバリである。

6合目手前から雪渓が

7合目標識なのですが...
 アイゼンを着けようか迷いながら登っていると表登山道との合流である8合目に到着。ちょっと平坦になっており、小休止をするには具合の良い場所である。ここで、チーさんから「みたらし団子」を頂く。うまい!普段も甘いものは嫌いではない私だが、こういう時のこういうものは格別である。
 ここで、アイゼンを着け夏道を登るが積雪時の特権である、直登もしながら高度を稼ぐ。途中で振り返ると伊吹山や、金糞岳、そして手前には養老山地が見えている。

表登山道との合流場所。ここでアイゼンを着ける

雪の影響か根曲り杉
 踏み跡を辿るのは面白くないので、足跡の付いていない所ばかりを、急登であるがえっさえっさと力任せに登る。これが後でこたえました。しばらく、ガジガシと登って行くと、前が開け山荘に到着。山荘手前にも福寿草が咲いている。最盛期にはそこらじゅうが、福寿草だらけになるそうだが今は、例年に比べて時期が早いのか所々にポツポツと咲いている程度であるが、私からすればこれ位が良いのではないかと思う。

やっと小屋に到着

ザックを小屋の前にデポして山頂へ

山頂より御池岳

本当に良い天気
 まだ時間が早いので山荘前にザックをデポし、展望台へ先に行く。山荘からは少し下りになるが、この道がぐしゃぐしゃになり、靴もどろどろになり泥田の中を歩いている感じだそうである。ちなみに、しろくまさんは念のため古い靴を履いて来たそうである。
 ショートカットし15分程で展望台に着くが、天気が良く、展望も良い。御池岳、御在所岳、鎌ヶ岳、釈迦ヶ岳等鈴鹿の山々が一望できる。10分ほどあの山はあーだ、この山はこーだと言いながら山座同定をし(?)、山荘に戻る。
 山荘の裏に回り、食事を済ます。食事の後、天狗岩へ行く事になり、30分程の道のりを歩きながら福寿草を撮りもって天狗岩へ向かう。雪が意外と融けているので最初はどろどろの道だったが、あとは、雪の道となり福寿草があちこちに咲いている。

天狗岩より御在所岳方面

天狗岩から小屋への帰りショートカットを
 林の間を抜けると天狗岩。その先端はボタンブチと似ている感じがする。やっぱり先端には立てない!当然立つつもりも無い!チーさんもダメなはずなのにどうして?

こんな写真も、控えめに
最後に変な写真を持ってきてしまいました。
inserted by FC2 system