八経ヶ岳
平成18年7月8日
晴れのち曇り帰る頃雨
      八経ヶ岳   1,914.9m
      弥山      1,895m
落王さん・おやじさん
piccolpさん・popoさん
コト(^_^;Y・コト(^A^)
しろくまさん・Leoさん
kinokuniさん・ロッキー

天気予報は大ハズレ、青空に太陽が

トンネル西口の登山口にて
 去年に引き続き八経ヶ岳に「オオヤマレンゲ」を見に行こうということで、HPトップで呼びかけるとなんと、公式非公式を含めて20人近い方の参加表明があり、この花の人気を改めて思い知る。(決して私の徳とするものではない←当たり前か)
 8日が近づくにつれ天気予報は雨、おまけに台風3号が発生し、計ったように接近してくるのである。ほんまかいな!結果、3日前に「中止」と決定し、掲示板とメールで参加予定の皆さんに連絡する。しかし私、単独行はまぁ濡れてもいいかの乗りでいく、当初の予定通り7時半に行者還トンネル西口へ行く事を掲示板に書く。それじゃと、Leoさんとしろくまさんが一緒に行く事となり1人寂しく濡れなくてもよくなった。まぁ、雨で登れなくても温泉に入って名水豆腐とゴロゴロ水を持って帰れば良いか。
 前日寝る前に天気予報を見るが降水確率は良くない。うむー、と思いながら目覚まし時計を3時半に合わして布団に入る。大したもので目覚ましが鳴のと同時ぐらいに目を覚ます。今日も師匠に倣って「朝カレー(前夜奥様手作残)」を食べ、Leoさん家からしろくまさん家と寄り、阪神高速から南阪奈道路、下市口からR309を通り、ちょっと洞川に寄り名水豆腐を予約する。川越しに洞川温泉の駐車場を見ると入口に料金ゲートがある。以前は無料で駐車でき、私もここで車中泊を2度ほどした事があるが、これからは有料(1晩1,000円)となるのでよっぽどでないと使わないだろうなぁー。温泉利用者は1時間無料だそうです。
 予約して、直ぐに西口へ向かう、ぴったり7時半に到着である。既に落王さんとおやじさんが到着しておられ、落王さんとは1年ぶり、おやじさんとは2月の明神平の登山道ですれ違って以来である。車は思ったほど無く、一番上のスペースに10台ぐらいである。溢れるほどの車を予想していたが、やはり天気予報のせいかガラガラである。
 落王さんとおやじさんと話しながら登る用意をしているとトンネルから車が来る音がし、なんとコト(^_^;Y・コト(^A^)のお2人の登場である。コトさん夫婦とも久しぶりである、まさか来るとは思っていなかったのでホントにビックリである。
 piccoloさんとpopoさんは30分程先に登っているそうである。準備をして登山口の前で記念写真である。しかし、雲は切れ日差しが当たり暑く良い天気すぎる、

トンネル西口から大峰奥駆道への急登
Leoさんを先頭にしたのが間違いだった
早い、早い!でも、落王さんもおやじさんも
早っ!

ひぃぇーっ!でっ、でたぁー!
1週間の御無沙汰でした...じゃなくて
1年ぶりの蜘蛛男
見参!

緑の木々の隙間から日の光が...
それにしても予報は大ハズレだ!

世界遺産に登録された後
大峰の何処へ行ってもこの石標識
 トンネル西口脇の登山口で全員で写真を撮った後、Leoさんを先頭に登り始める。しばらく川の右岸を行くと、木製の独特の形の橋を渡り、そのまま真直ぐに登る。渡って直ぐに左へ曲ると川沿いに登ることも出来るが、昨晩の雨で足元が良く無いのでそのまま一番オーソドックスなコースを登ることにする。やはり、朝一の登りはなかなかきついものがある。日差しもあり、汗が吹き出てくる。先月の能郷白山以後、マトモな運動をしていない上、晩酌が効いているようだ。(奥さんに言わせると身体はブヨブヨだそうである)
 それでも約40分で奥駆出会いに、コースタイムよりも早く着く事が出来たが、早くも半分バテぎみであるここで、先行していたpiccoloさんとpopoさんに追いつく。

piccoloさん・おやじさん・popoさん

弁天の森にて休憩
 出合から弥山まではそこそこ標高差はあるが弥山直下の木製階段を除けばそれ程急な登りは無いのでどちらかといえばハイキングのようなものである。やはり、この時期は皆さん花を探しながら、首を左右に振りながらの歩きである。

弥山の全景 この後ガスって見ることは出来なかった

弥山頂上直下の階段
 皆さんと、わいわいと話をしながら小休止をしたりしているとあっと言う間に弥山である。最後の鉄階段を上がると弥山小屋が目の前に現れる、ハズであるが、なんとなんとkinokuniさんとロッキーが出迎えてくれた。2時間も待ちぼうけを食わせたそうである。5ヶ月ぶりに会うロッキーは一回りも二回りも大きくなったようで、この先山岳犬として成長して行くのが楽しみである。再会を楽しみ小休止の後、ザックをデポして、メインの八経ヶ岳へオオヤマレンゲ観花ハイキングである。

ロッキー、でかくなったなぁ〜!

Leoさんが担ぎ上げてくれたラムネ

八経ヶ岳での記念写真 んっ彼が!
前後するが、八経ヶ岳へ行く前に、Leoさんが持ってきてくれたラムネをいただく。美味しいね!こうやって汗を掻いたあとは実に美味い。
空模様が怪しいので、ザックにはカバーを掛け、邪魔にならない所にデポする。雨具と、水を持って八経へ向かう。
一旦下り、登り返しをしばし登ると鹿避けの柵があり、それを通り抜けると、「オオヤマレンゲ」を見ることできる。遅いのか、早いのか、丁度良いのか、よく判んない。多分今年は早いと思う。それにしても、綺麗だなぁー!
今回の1番の目的はこの、花である。去年は雨の中であったが、今年は皆さんの行いが良いのか、ここまでは未だ大丈夫である。


八経からの弥山小屋

Leoさん


彼の撮影会

ロッキー
弥山小屋に戻り、昼食にする。今回は何か用意しょうかなあ、と思っていたが、天候の事もありパス。
皆さんそれぞれに持ち上げたものを食べる。
私、単独行はペンネを湯がき、タラコと和えてタラコパスタである。まぁまぁいける。
ゆっくりと食事の後、弥山の標識の前でこれまた全員で記念写真。

予報では70%の降水確率で、公式(何が公式かよう分からん)には中止とした今回ではあるが、下山する最後まで、何とか持ってくれたのは偏に私の徳とするとこである。まことにもって僭越至極。
皆様有難うございました、これに懲りませず、次回はキャンプでもしようかな...
inserted by FC2 system